さ学生時代に好きだったバックパックの旅。
最近また海外旅行熱が燃え上がってきたので、1年に1度は旅に出かけることにしました。
まずは台湾へ3週間の旅をすることに決めました。
これは母との旅です。
私の母は旅行が大好きなのですが、今まで個人自由旅行は経験がありません。
ツアーでの旅行しか経験がないのです。
そこで一人旅が大好きな私と一緒に初めてのバックパック旅行に挑戦することにしました。
それなりに高齢で、バックパック初心者の母と旅行に出るのですから、まずはそれなりに安全な国からスタート!ということで、近くて、安全で、食べ物も美味しい台湾に決定しました。
バックパックの必需品 大容量リュック
バックパックの必需品といえば、まずはリュックです。
リュックのサイズはリットル(L)で表現されますが、この何リットル入るリュックを持っていくかがすごく大事です。
そしてリュックの性能も大事だと感じます。
私は基本的に持ち物が少ないのと、重い荷物を持って歩くのは体力的に辛いこと、できれば機内持ち込みをしたいという理由から、格安LCCでも機内持ち込みができるサイズ30L程度のリュックにすることに決めました。
都内のデパートの旅行グッズ屋さんにも見に行ったのですが、結局は登山グッズ用品展として有名な好日山荘のお店へと行き、リュックを試着して決めました。
バックパック用のリュックですが、試着することを断然お勧めします。
これは登山用でも一緒です。
自分の体にあったリュックかそうでないかによって、体への負担が全く違うからです。
具体的には、
・リュックの背面の長さが自分の背中の長さと合うか(長さを調整できるリュックもあります)
・腰ベルトの太さは自分の好みか
・背負い心地は問題ないか
などをきちんとお店に行ってチェックする方が良いです。
実はリュックだけはお店で選んで、実物はネットで安く買えないかな〜なんて強欲なことを考えていたのですが、しっかりしたブランドのリュックはAmazonなどのネットショップでも特に安くなることはなく、更にはたまたま好日山荘のショップが秋のセールをしていたので、ネットショップよりも若干安くリュックをゲットすることができました。まさにラッキーですね。
それでは私が買ったリュックと、有名なリュックをいくつか紹介したいと思います。
バックパック用のリュックとして世界的に有名なのは、GREGORYとThe North Faceだと思います。
私が買ったのはThe North Faceの30Lの容量で、レディース用の商品です。女性の場合には断然レディース用を買うことをお勧めします。
そしてバックパック用のリュックとして使うのであれば、黒や紺などの目立たない色の方が海外で目立ちにくく(犯罪に巻き込まれにくく)お勧めです。
ショップへ行き、登山用のリュックを眺めると、色とりどりのすごく素敵なリュックばかりで、ターコイズブルーやオレンジ、ピンクなどのリュックについ目を奪われてしまいます。
私も初めはカラフルなリュックで可愛く旅をしようと考えていたのですが、バックパックで一番懸念となるのは安全性。そこを良く良く考えた結果、可愛いよりも安全をとることに決めました。
実際に黒や紺のリュックの方が汚れが目立たなくて良いという利点もあります。
The North Face TELLUS 30 レディースを買う
私は[ザ・ノース・フェイス] リュック W TELLUS 30 NMW61510 M CS コスミックブルーという商品を買いました。
上の写真が実際に買った私のバッグです。
もちろん試着をして、自分の体に合うことは確認済みです。
決めたポイントは
①自分の体にフィットして問題ないと感じた
②腰骨の部分で支えるベルトが太い
③雨用の防水カバー付き
というのが理由です。
②の腰のベルトは個人的には結構大事です。
バックの重さをしっかりと腰で支えることができると、肩への負担が少なくなり長期の旅行ではすごく楽だからです。
この[ザ・ノース・フェイス] リュック W TELLUS 30 NMW61510 M CS コスミックブルーは他のブランドのレディースリュックと比べると腰を支えるベルトが少し太いです。
肩に負担がかかると肩が凝りすぎて、旅行中に慢性的な頭痛に襲われたこともあるので、リュックはしっかりと体にフィットして重量を体全体で支えることができるリュックがお勧めです。
そして雨用の防水カバーも付いています。
表にチャックも付いているので、貴重品は入れられないですが、手ぬぐいやティッシュペーパーやメモ帳などはここに入れています。
このチャックは使ってみると意外と便利だなと感じています。
この商品の重さは1250gです。30Lのリュックとしては軽くもなく重すぎもしません。
本当はもっと重量が軽いリュックが良かったのですが、軽い=布が薄いということで、耐久性などを考慮すると多少重くなるのはしょうがないのだそうです。
500g軽いだけで体への負担はだいぶ違いますからそのあたりは考え方次第かなと思います。
お値段はもともと17,000円だったのですが、セールで安くなっていたので購入しました。
とにかく旅行をしていて感じるのですが、旅行に持って行く洋服や小物などは100均も含めてなんでも良いと思うのです。むしろブランド品は持って行かない方が安全のために良いと思います。
ただ、リュックと歩き回るための靴はそれに特化したブランドのものを用意することがお勧めです。
ここでケチらないことのメリットは旅行中にひしひしと実感するからです。
バックパックにも使える他の有名バッグ一覧
私はThe North Faceのバッグですが、一緒に行った母は[バーグハウス] リュックサック EXPLORER 30 RUCSAC というバッグを買って使っています。
母は少し背中の丈が人よりも短いようなので、こちらのバッグの方が体にフィットするようなのです。
他にもGREGORYはとても有名です。
ただGREGORYは他のメーカーと比べてもおしゃれに感じられず(私のセンスの問題ですが)、特に手が伸びなかったブランドでもあります。
個人的にはフランスの会社であるMILLETのバッグがおしゃれでかわいいと感じました。
登山用でしたら断然このMILLETのバッグを買っていたと思います。
他にもイギリスのKarrimorのバッグもおしゃれでした。かわいいですよね。
耐久性などにあまり差がなく、ブランドによって
・どこにチャックが付いているか
・背中の素材(メッシュになっていたり)がどのように違うのか
・背中の長さを調整できるのか
・ベルトの太さや作りはどうなっているのか
などが少しずつ違います。
一番は自分の目で見て、試着してみることだと思います。
贔屓目なのかはわかりませんが、やはりヨーロッパ系のブランドのリュックはおしゃれだなと感じました。
是非参考にしてみてください。